取扱業務・料金
在留手続き
【在留資格認定証明書交付申請】
- 経営・管理以外:110,000円~
- 経営・管理:165,000円~
【在留資格変更許可申請】
- 経営・管理以外:110,000円~
- 経営・管理:165,000円~
【在留資格更新許可申請】
- 従前の活動内容に変更を伴わない場合:55,000円~
- 従前の活動内容に変更を伴う場合:110,000円~
【永住許可申請】
- 永住許可申請:220,000円~
【帰化許可申請】
- 普通帰化:220,000円~
- 簡易帰化:165,000円~
性的マイノリティ【全国対応】
- 医療意思表示書公正証書:33,000円~
- パートナーシップ合意契約公正証書:55,000円~
遺言書
【自筆証書遺言】
- 自筆証書遺言:55,000円~
【公正証書遺言】
- 公正証書遺言:88,000円~
- 相続人調査が必要な場合:+55,000円~
- 財産調査が必要な場合:+55,000円~
- 証人手配:1人につき11,000円~
【秘密証書遺言】
- 秘密証書遺言:55,000円~
- 証人手配:1人につき11,000円~
【遺言相談・学習会】
- 遺言相談:11,000円~
- 遺言学習会:11,000円~
生前準備(終活)
【任意後見】
- 財産管理等委託契約公正証書:55,000円~
- 見守り委託契約公正証書:33,000円~
- 任意後見契約公正証書:55,000円~
【生前準備】
- 死後事務委任契約公正証書:55,000円~
- 尊厳死宣言公正証書:33,000円~
- ペットのための信託契約公正証書:110,000円~
- エンディングノート相談:11,000円~
- エンディングノート学習会:11,000円~
相続手続き
【相続手続き代行】
- 遺言書の存在調査:5,500円~
- 相続人調査・法定相続情報一覧図の取得:55,000円〜
- 財産調査・財産目録の作成:55,000円〜
- 金融機関の残高証明書発行申請:1件につき5,500円~
- 借入金の存在調査:33,000円〜
- 遺産分割協議書の作成:88,000円〜
- 官公署の手続き:1件につき11,000円~
- 預貯金の口座、有価証券、自動車等の名義変更・解約・払戻し:1件につき11,000円~
- 各種サービスの解約・精算手続き:1件につき11,000円~
【相続手続き代行セット】
- サービス内容:上記のサービスを自由に組み合わせることができます
- 料金:お問い合わせください
【ご留意いただきたいこと】
下記については、それぞれの専門家(士業)に業務を依頼することになります。その際は、各専門家に対する料金(報酬)等が別途かかります。
- 登記されていない不動産の登記:土地家屋調査士・司法書士
- 不動産の相続登記:司法書士
- 紛争性のある遺産分割協議:弁護士
- 税金関係:税理士
- 年金・社会保険関係:社会保険労務士
各種手続き
【福祉】
- 特定医療費(指定難病)受給申請:22,000円~
- 障害者手帳交付申請:22,000円~
- 生活保護受給申請:33,000円~
【ペット】
- 蓄犬登録:1頭につき5,500円~
- 住所変更:1頭につき5,500円~
- 死亡:1頭につき5,500円~
- 多頭飼育届出:1頭につき5,500円~
- 事故発生届出書:22,000円~
- 事故被害届出書:22,000円~
- 提出代行:+11,000円~(東京都内の場合)
【古物商】
- 個人申請の書面作成:22,000円~
- 法人申請の書面作成:55,000円~
- 申請代行:+11,000円 ~(東京都内の場合)
【自動車保管場所証明申請】
- 立川市:1台につき6,600円~
- 昭島市・国立市・武蔵村山市:1台につき8,800円~
- 上記以外:1台につき11,000円~
【自動車保管場所証明申請】
- 立川市:1台につき5,500円~
- 昭島市・国立市・武蔵村山市:1台につき7,700円~
- 上記以外:1台につき9,900円~